『Steamファミリー』が登場
Steamファミリーには6人のメンバーが参加可能で
メンバーはライブラリを自由に貸し借りができます。
『Steamファミリー』と『 Steamファミリーシェアリング』の違い
もちろん今までは Steamファミリーシェアリング機能があったので
「今までと変わらないのでは?」
と思いますが大きな変更点あります。
①ライブラリをオンライン起動していてもOK
②ライブラリ単位ではなくタイトルごとに貸し借りOK
ということ。
①ライブラリをオンライン起動していてもOK
今までは ファミリーシェア機能を利用していても
自分がオンラインで自分のライブラリを起動していると貸出不可になっていました。
Steamクライアントをオフラインで起動するケースは珍しいので
この時点で
Steamファミリーシェアリングはほぼ機能してないって人も多かったはずです。
つまりファミリーシェアを利用する前提だとゲーム所有者はオフラインで起動しておかないといけなかったのです
逆に言えば 自分のライブラリはオフラインでも起動できるので
借りる時だけオンライン
自分のライブラリはオフライン と徹底しておけば問題なかったわけですが
その場合ゲームプレイ時間がカウントされないなど
オフライン起動ゆえの不自由さもあったんですよね
②ライブラリ単位ではなくタイトルごとに貸し借りOK
また以前のファミリーライブラリシェアリングの場合は
機能だけみると タイトルごとの貸出かと思いきや
一つのゲームを起動すると そのアカウントのライブラリ全体を専有するという感じで
ゲーム単位ではなくライブラリ単位での貸し借りになっていたため
とりあえず
俺ドラクエするから
君FFやっといてってのが無理でした。
ですが
今回Steamファミリーとしてファミリー単位でライブラリを管理するようになったので
ゲーム単位での貸し借りが可能になりました。
AさんとBさんのライブラリをファミリーで一括管理して
その中のゲームをオンラインで自由に起動可能になりました。
もちろん同じゲームを同時に起動する場合は複数のコピーが必要です。
Steamファミリー設定方法
①Steam Families Betaに参加する
Steamメニュー→設定→インターフェイス
の項目の
クライアントベータへの参加から
【Steam Families Beta】を選択します
②ファミリーを作成する
こちらのページからファミリーを作成します
もしくは
Steamクライアント右上の三角から
アカウントの詳細 > ファミリーの管理から
ファミリー機能の管理を選べばOKです
③メンバーを招待する
一つのゲームを同時に起動する方法
持ち主がオフラインで起動している場合
同じゲームをファミリーメンバーがオンラインで起動可能なので
二人同時にあそぶことは可能です。
オンラインの状態でファミリーメンバーが先に遊んでる場合は
【プレイ】がグレーアウトして起動できないです。
この場合Steamをオフラインにしてもグレーアウトのままですが
オフにした上でSteamを再起動するとグレーアウトがとれて遊べます。
もちろんオンラインにすると ファミリーメンバー先にプレイするとグレーアウトしてしまうので
そのまんまオフライン環境で起動するとOK
この場合オフライン起動なのでプレイ時間がカウントされないですし
ローカルとクラウドのデータがずれるので
遊び終わった後改めてオンラインにしてクラウド同期は忘れずに行ってください
感想
以下、僕の感想ですが
今回のファミリーアップデートはとんでもなく大きな変更だと思っています。
まさに僕が待望していた仕様が実装されたなって感じです。
今までライブラリ単位で貸し借りしていたのを
ゲーム単位で貸し借りできるようになったんです。
昔のゲーム環境がオンラインで復活した感じです。
今のゲームって
家族で同じゲームを人数分購入するというケースが結構多いですが
その中で
兄が ドラクエもってるから俺はFFを買っておいて
あとで 貸し借りしようっていう流れ
懐かしいですよね
ファミリーシェアがこれだけ使いやすくなると
ゲームの売上も伸びるかもですね。
僕の場合は家族で誰かが遊ぶだろうと考えるだけで
財布の紐がぱっかーんって緩みますからね。
あと、もしかしたら、Steam全体の同時接続数もぐっと伸びるかもですね。
というのも僕はファミリーシェア前提だったので
自分の所有してるゲーム基本的にオフラインで遊んでたんですよね。
ライブラリ専有してしまって貸出ができなくなるので。
これからは基本はオンラインで遊ぶことになります。
まあ、ファミリーシェアのためにオフライン起動していたユーザーはそんな多くはないとは思いますが。