クラウドゲーミング/サブスクリプション

【最新2023年版】ゲーパスアルティメット『Xbox Game Pass Ultimate』を最安値で遊ぶ方法『クラウドゲームがたった514円』『100円キャンペーン終了』

今更ではありますが
結構有名な裏技なんで一応記録しておきます

ちょうど前回の課金が終了したのでタイミング良かったのです。

100円キャンペーンも終了して
いつまでこの裏技が使えるのかちょっと心配ですが
今日アップグレードしましたが
引き続きこの裏技利用可能でした。

これからゲームパス入る人は参考にしてみてくださいませ。

ゲーパスアルティメット『Xbox Game Pass Ultimate』を最安値で契約する方法です

この裏技を使うと一ヶ月514円という破格で
ゲームパスアルティメットに加入できます。

3年契約でアップグレードすると453円!

またゲームパスアルティメットへの2回目以降のアップグレードについても詳細を記載しましたので
過去100円CPを利用したけれど、同じアカウントで再度アップグレードの裏技利用したいなというかたも参考にしてみてください。

アルティメットはクラウドゲーミングにも対応しているので
高価なゲーミングPCやXBOXコンソールが無くても
自宅にあるPCやスマホから最新ゲームを遊び放題になります。

『Xbox Game Pass Ultimate』を最安値で契約する方法

まず
Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版

を購入します
定価5,478円ですが
だいたいセールされてて
5,072円とかで買えます

プリペイドカードの画像みるとコンソール版かと思いますが
PCも大丈夫です。

げんに僕がいけてますから。

そして次にゲームパスを追加したいマイクロソフトアカウントでログインして
こちら
redeem.microsoft.com

にアクセスします

そちらで購入したプロダクトキーを有効化します。

アマゾンで購入したXBOXゴールドのDLキーは
右上メニュー

こちらから

ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ

の項目にアクセスすると確認できます

次に
マイクロソフトアカウントの
サービスととサブスクリプションにアクセスして
https://account.microsoft.com/services

XBOXゴールド権利をアルティメットにアップグレードします

こちらからアクセスすると
ゲームパスアルティメットのページにとびます

わかりにくいですが

1100/月

をクリックします

すると

ゲーパスアルティメットの切り替え確認画面になります。

次の更新日を確認しておきましょう

そして支払い方法を選択して申込みです

これでめでたくゲーパスアルティメットに変換できました

確認してみると

ゴールドがアルティメットになってますね。

次回請求日がきちんと一年後になってます。

XBOXゴールドのアマゾンコードと
1100円ですから

6172円でゲーパスアルティメット会員を一年契約できたということ

つまり一月514円です。

自動更新をとめて幽霊会員にならないように!

自動請求がオンになっているのでこれは止めておくといいですね

管理の項目から

定期請求を無効にしておきます

注意点はサブスクリプションを停止するのではなく
定期請求
つまり自動更新をオフにするということです

次回また継続するなら
ゴールドからアップグレードを利用するか
毎月課金するにしても
アマゾンのプリペイドを買うほうがお得ですのでね

最後に、とはいえ一ヶ月ごと課金する手もある

本来1100円かかるアルティメットが
514円になるのですから実質半額

これで様々なゲームライブラリにアクセスできて
しかも
クラウドゲーミング対応なので
高価なゲーミングPCがなくてもAAAタイトルを即座に遊べるので
コスパは爆発しています。

ですが

ゲーミングPCでSteamなどのライブラリをしっかり構築している場合
幽霊会員になってしまって
遊んでないのに会費をはらうことになり逆に損になる場合もあります。

そういう人は
クラウドを利用しないなら
ゲーパスPCが850円、プリペイド3ヶ月なら2,286円

アルティメットが1100円 プリペイドなら一月990円なので

遊ぶときだけ課金するほうが結果的にお得になります。

今回の裏技を使わない場合でも
アマゾンのプリペイドが安くなってる場合が多いので
単月で入る場合もプリペイドは絶対チェックしておくほうがいいかと思います

Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版

Q&A一覧『よくある質問』

アップグレードに関していろいろとご質問いただいたのでカスタマーセンターで直接きいてみました

アップグレードは1アカウント一回だけでは?

カスタマーに聞いてみたところ
アップグレードに関して回数制限はないとのこと

おそらく
100円アップグレードキャンペーンが1アカウント1回だったので勘違いが起こったようで
アップグレードサービスそのものは何回でもできるようです

アップグレードコストはゴールドの残り日数によって変わるの?

ゴールドの残り日数は半年であれ3年であれアップグレードコストはいまのところ1100円で一律とのこと。

残り日数で変わるというのは
現在のサブスクにプリペイドカードを追加した場合に
種類に応じて自動換算される場合ですね。

たとえば
現在アルティメット会員でのこり日数が数日とします
ここにXBOXゴールドの1年有効プリペイドを追加すると
ゴールドとアルティメットの換算比率に応じて
4ヶ月のアルティメットが追加になるといった具合

アップグレード最大は何年までできるの?

XBOXのサブスクリプションは最大36ヶ月分を保持できるとのこと
それ以上の場合は弾かれるので
LIVEゴールドを3年分追加してアップグレードすると3年分のアルティメットに変換できます

アップグレードの仕組みはいつまで利用できるの?

こんな得な仕組みだったら今だけなんだろうなと思ったんですが

永久的に継続するかどうかは不明ですが
いまのところ終了するといったような報告は無いよですね。

結局どうするのが一番オトクなの?

現在XBOXゴールドのプリペイドが一年間で5072円

これを3枚買って3年分のゴールド会員になると

15,216円

そして1100円でアップグレード

これで16,316円で3年アルティメット
ひと月あたり453円となって
一年プリペイドの514円よりお得です。

通常のアルティメットは月額1100円なので半額以下

再度裏技を利用してゲーパスアルティメット契約する場合はどうしたらいい?

再度この裏技を利用するにあたって一番重要なのは
現在のサブスクリプションが契約終了になってから
あらためてゴールドのプリペイドでゴールド会員を追加してからアップグレードしないといけない点です。

そうしないと
ゴールドアルティメットの換算比率に応じて
1年分のゴールドプリペイドが4ヶ月分のアルティメットの権利として
現在のサブスクに追加となってしまうからです。

ここだけ注意ですね。

あと強いて言えば
1年後2年後3年後にまだこのゴールドのプリペイドが売られているのか
アップグレードサービスが停止にならないか?

不安な場合で
ゲームパスはずっと課金する予定ならば
いっそ3年分一気にゴールドからアルティメットに変換するといいですね。

Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版

FFオリジンSteam版XPオファーで初セール!前月の定価改訂もあって半額『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』前のページ

【掘り出し物】コープシューター6アイテムが15ドル『Back 4 Blood』『Warhammer: Vermintide 2』『The Anacrusis』『Zombie Army 4』『Zombie Army Trilogy』『Killing Floor 2 Digital Deluxe Edition』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【最新2023年版】ゲーパスアルティメット『Xbox Game Pass Ult…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

PAGE TOP