こんちは
ゲーミングPCユーザーの味方のハグです!
中古市場でゲームソフトを回さずに
正規ゲームキーのセールを辛抱強くまったり
海外から逆輸入してコスパ良くゲームを楽しむ俺たちです。
さて
今日は
以前からペイパル(PayPal)は海外ストア決済の時の為替高いよーって話をしてましたが
具体的なレートが確定したので
比較したらやっぱり
ペイパル高かったので
具体的な数値で紹介しますね。
(為替の決済日がもしかしたら日本時間のレートとズレなどがあるかもしれません)
PayPalで払った時の為替レート
10月4日にグリーンマンゲーミングにて
20ドルをペイパル決済しました。
20ドルの決済に必要な円は
1円が0.0861ドルでつまり1ドルに116.14円必要ということ
つまり、2,322.8円 小数点切り上げて2,323円ということです。
ちなみにこの日の為替レートは
1ドル110.97円だったので
1円は0.00901ドルでした。
つまり2,219円が本来支払う価格なので
104円が手数料(4.7%)
ドル円のレートを見ると
116.14円>110.97円
1ドルごとに5.17円の手数料がのっていることになりますね。
ちなみにこの日のペイパルの通貨換算ツールでは
1円は0.0087ドルで計算されていました。
他にも幾日か換算ツールの相場を見てましたが
円ドルの正規レートから
ペイパルの通貨換算ツールには0.0003ドルを引いたレートが表示されています。
具体的には
円ドルレートが0.0090なら0.0087
0.0091なら0.0088
という感じ。
実際に何日か購入した記録をみると
そのレートからさらに0.0001ドルを引いたレートで計算されて請求がきます。
つまり
正規レートが0.0090ドルなら0.0086ドル
という感じです。
要するに
PayPalは公式では4%の手数料と書かれていますが
実質は4.5-4.7%との手数料がかかってました。
クレジットカードで払った時の為替レート
で
クレジットカードで決済したときの明細がこちら
23.99ドルを決済してますが
ドル円のレートが113.598円(0.0088ドル)で計算されて
2,725円が課金されています
換算日は10/8とあるので
10/8の為替レートで決済しています。
この日のレートは
112.24円(0.0089ドル)です。
ちなみに手数料抜きにしてこのレートで決済すると
2,692円です。
つまり差額の33円が手数料ということ。
明らかに安いですよね。
1.2%です。
この日PayPalのレートなら
117.41(0.0085ドル)のレートで請求が来るはずです。
PayPalレートで計算すると23.99ドルを決済するためには
2,822円が必要だったはずです。
つまり130円が手数料。
4.8%
表にまとめると
23.99ドル | 手数料 | |
---|---|---|
通常レート | 2,692円 | |
クレカ | 2,725円 | 33円(1.2%) |
ペイパル | 2,822円 | 130円(4.8%) |
最後に
ということで
決済金額が大きくなればなるほど
この手数料は大きくなるので
せっかく安いゲームキーを見つけても
結果的にそんなにお得じゃなかったかも・・・
ということになりかねないので
もし
利用ストアが決まっているなら
クレジットカードを登録するのも手です。
不正利用などの対策については
国内のクレジットカードの会社も
不正利用については補填されたり
明らかに詐欺に使われている決済などの場合にこちらの許可なく
決済をとめたりといった対策を講じてくれるケースも多いです。
個人的には
JCBのプロパーカードには若い頃からお世話になっているし
海外手数料が安いというのも有名なので
JCBカードをオススメしたいですが
ゲームズプラネットのようにJCBで決済できないストアもあります。
海外決済の手数料は提携カードによって違ってくるのですが楽天カードは比較的安いと聞いています
券面もVISAマスターがあるのでこれも手ですね。
あと今回
ペイパルとクレカの決済を同じ日にしたらより正確だったと思うんですが
過去なんどかの決済でペイパルは一律それくらいのレートだったんで割と正確だとは思います。
もし計算間違いとかあったらコメントいただけたら嬉しいです
参考リンク
Gamesplanet(GP)での購入方法/アカウント登録を具体的に説明(画像図有り)
この記事へのコメントはありません。